sajitake Written by sajitake

お金の心理/与沢翼 読書感想文 本の要約&感想

未分類

こんにちは、SAJITAKEです。

以前マナブさんのYouTubeの後ろに出演していた、この本を読むことにしました。

「お金の心理/与沢翼 宝島社」

この本は、与沢翼さんが思う、

「お金に愛されるための、黄金のルール」

が書いてあります。

この本は、お金の心理が学べるだけではありません。
↓こんな人におすすめの、素晴らしい本です。

    ・欲望のブラックホールに、ハマりまくっちゃってる人
    ・ローンに対して、ちょっと疑問を持ってる人
    ・与沢翼さんの、意外な一面を見たい人

こんなこともわかります。

この本を読んで、

    ・自分が「ビビッ」ときた部分
    ・自分の立場からの意見

を述べていきます。

この記事のもくじ

    お金の心理/与沢翼 読書感想文 本の要約&感想
    1 足るを知ること
    2 お金を守る事が、一番大事
    3 お金守るには「何事も疑う事」
    4 あなたもやってる?自分への懲役刑
    5 行動しなければ、なにも変わらない

1 足るを知ること

この本を読んでいて、与沢さんが一番言いたかったのは、この事だと感じます。
すごい、意外でした。

著者は以前、欲望のブラックホールにはまり、高級車や高級時計を買いあさり、
毎晩のように飲み歩き、日によっては一晩で1000万前後のお金を使うこともあったそうです。
その著者が、地獄に落ちて初めて気づきます。

「程よく幸せであることが、最上の幸せ」
「自分の満足できる基準を、徹底的に下げて生きることが大切。」
「今あるものに感謝をすること」
「満足の基準を下げる」
「どんな食事、どんな環境にも深く感動していく」
「必要十分で満足できる人は、強い」

このような記述が、本書で見られます。

多くの人が抱く「与沢翼像」は、
「拝金主義者」のような感じではないでしょうか?
以前はそうだったかもしれませんが、本書を見る限り、今は違います。

今あるものをしっかりと認識して、そのことに感謝できる人って本当に強いと思います。
今、僕は必要なものは全て揃っていて、何不自由ない生活がおくれています。
特に、大きな悩みもありません。

でも、

「あなたは、本当に今の自分の環境のありがたさを、感じることができていますか?」

と聞かれたら…
もっと妻にも感謝しなければならないし、育てる喜びを与えてくれる子供にも、もっと感謝しなければならない、と感じています。

2 お金を守る事が、一番大事

僕が気になったのは、

    「お金を守る」が、なぜ2章なのか??

ということです。

この本の内容は、

「序章 欲望の日々から学んだこと」
「1章 お金とは何か?」
「2章 お金を守る」
「3章 お金をつくる」
「4章 お金を増やす」
「5章 お金に愛される生き方」

というような、構成になっています。

これを最初見た時、僕の与沢翼さんのイメージ(スミマセン)なんですが、

    (あれ?与沢翼さんだったら
    「お金を増やす」がもっと上にあってもいいんじゃないの?)

という印象でした。

でも実際、本書で
「お金を増やす」は「4章」。

「守る」「つくる」「増やす」といったお金に関する具体的な行動に関しては、「守る」が最上段に位置しています。

僕は、本を書いたことはないので専門的な知識はありませんが、

伝えたいことは、比較的、前部の方の章で伝えると思います。

あくまで推測ですが、与沢さんは本書で「お金をつくる」「お金を増やす」よりも
「お金を守る」という事を、まず最初に伝えたかったのではないか、と感じました。

この章の構成は、

まず最初に行うべきは、お金を増やすということよりも、まず自分の今の現状を把握して「守る」行動をする。
その後、それが終わったら「つくる」「増やす」といったことをしていきましょう。

という、
「実際に、お金を増やすための具体的な順番は、こうだよ」
とロードマップを示してくれているように感じました。

3 お金を守るには「何事も疑うこと」

「疑うことを前提にしなければ、あらゆる罠から大切なお金を守ることができない」

と、本書では書かれています。

個人的には、

    ・長い期間、結果を出しているのか確認する
    ・自分で調べて、自分で決断する
    ・周りがやっていることが、必ずしも正しいとは限らない

ということが、非常に大事だと思います。

4 あなたもやってる?自分への懲役刑

 

ローンは「お金の懲役刑」
「現金一括で買えないものは、すべて身分不相応」

僕は、本書のなかで、この言葉が一番好きです。

ローンは、確実にあなたの足を引っ張ります。

僕は今、賃貸一戸建て(購入も可能)に住んでいます。
今のところ、買う予定はありませんが、もし家を買うにしても、絶対に一括で買います。
一括で、買える中古物件を買います。

家を買う、賃貸に住む、どちらの判断も、その人自身の自由です。

しかしあまりにも思考停止して、購入している人が多いように感じます。
(家を35年ローンで購入している人、全てではありません)
    ・周りの知り合いが建てたから
    ・実家の近くに土地が新しく出たから
    ・アパートが狭くなったから
    ・そういう年齢だから

 
などの理由で家を購入する人が、とても多いように感じます。

5 行動しなければ、なにも変わらない

本書の裏の帯に、記載があります。

「行動を起こし、失敗をして小さな傷をたくさんつくる。その積み上げによってしか、人間は変わることはできない」

本を読んだだけでは、全く何も変わりません。
具体的な自分自身のアクションプランを考えて、それに向かっていかなければ、一生、今のままです。

僕はマナブログのマナブさんの動画で、とても好きな動画があります。
【人生相談回】情熱を生み出す方法【プログラミングは学ばなくてOK】
という動画です。

この動画、何百回も見てるので、今はもう、最初から最後まで全部言えます。
僕にとってこの動画は、刺さりまくってる動画です

・行動がなぜ大切なのか?
・行動するとどうなるのか?

ということが詳しくわかります。

本書に、

「行動に移したとしても、過去にこびりついた依存する思考や、責任転嫁する思考を変えるには、何年もかかります。」

と書かれています。
そして、その後に
「具体的なにどれくらいの期間があれば、思考を変えることができるのか?」
ということについても、書かれています。

その具体的な期間についても、書かれています。
その期間は……

買ってからのお楽しみという事で。。

最後に

今回、ご紹介した以外にも、たくさんの参考になる思考が、この本には書かれています。
今、2回目なのですが、また新しい発見がありました。

あなたに合った思考は、好きな思考は、あなた自身で見つけてみてください。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。