オンライン英会話の講師って、どんなヘッドセット使ってるの?ヘッドセットランキング【保存版】

ヘッドセット検討中の人「オンライン英会話で、どんなヘッドセットを使えばいいの?」

ヘッドセット検討中の人「講師の使っているヘッドセットだったら、間違いないのかも?そもそも講師の人達は、どんなヘッドセット使っているのかな?」
という疑問をお持ちの方へ向けて、記事を書いています。
自己紹介
-
この記事を書いている僕は、オンライン英会話歴2年10ヶ月。
今では毎日DMM英会話で、毎日レッスンを行ってます。
DMM英会話での総合レッスン時間です。
今まで(2020.12〜2021.1)の期間で、
-
「今、使ってるヘッドセットって何ですか?」
という質問をしたので、その結果を紹介します。
が使っているヘッドセットであれば、信頼性は高いはずです。
しかも、その中でも、
- 評価の高い講師(DMM英会話で、評価4.92以上)
- コメント欄に「音質が良い」と書かれている講師
のみを厳選して、聞き取り調査しています。
もくじ
1 ヘッドセットランキングの紹介
2 具体的に、どういうものを選んでいけばいいのか?
1 オンライン英会話の講師が使っているヘッドセットランキング【保存版】
選んだ基準については、
- 講師が何人使用していたか?
- 音声はクリアか?
- 値段は安いか?
で判断しています。
1位 Logitech H340r (使用している講師 25人中/12人)
この商品は、
です。
相手と声がかぶったとしても、
かなりクリアに聞こえます。
フィリピンでは、「Logitech」はかなりメジャーなようです。
値段についても、3000円前後で買うことができます。
- 使っている人数の多さ
- 音声のクリアさ
で、文句なしの1位です。
2位 Logitech H600r(使用している講師 25人中/5人)
僕も、これを使ってます。
はっきり言って、
声はきれいに聞こえるし、相手と声がかぶっても、声が消えることはありません。
ぶっちゃけ、あんまり変わりません。
-
「それじゃあ、安いほうが良いよね!」
ってなるんですが、こちらの商品。
なんです。
僕も、ワイヤレス目的で購入しました。
って、本当にいいですよ。
僕の場合、英会話のレッスン中に、意識して
を使用します。
その時に、
そういう時って、コードの根本にかなりの負荷がかかってます。
故障の原因にもなります。
そのストレスが嫌で、ワイヤレスにしました。
ですが、ワイヤレスを考えているのであれば、こちらをオススメします。
【余談】
ちなみに、このヘッドセットとiPhoneの純正イヤフォンを使って、
という実験をしたことがあります。
ちなみに、このときは、
- Logitech H600r=パソコンで受講
- iPhone付属のイヤフォン=スマホで受講
しています。
その時の、講師の答えは、
-
「どっちかって言うと「Logitech H600r」の方が音質はいいかな?」
という答えでした。
相手側にとっては、あまり変化はないようです。
しかし、
ので、
- リスニングを強化したい人
- 聞く音にはこだわりたい人
には、
をオススメします。
3位 Logitech ゲーミングヘッドセット(使用している講師 25人中/3人)
使っている講師は少なかったのですが、1位、2位とは、
に聞こえました。
本当に、
です。
もちろん、お互いの声がかぶっても、音が消えるようなことはありません。
使用している講師は少なかったものの、
という理由で、ランクインです。
番外編①:Razer Gaming Headsets(使用している講師 2人)
-
(この商品を、1位に持ってきたかった…)
っていうくらい、すごいです。
↓この商品、音がクリアすぎて、感動します。
今回、紹介するヘッドセットの中では、
だと思います。
しかし、使用している人が少なかったため【番外】にしておきました。
使用していたのは、2人とも「セルビア人講師」です。
このヘッドセット、
3位のLogitech ゲーミングヘッドセットよりも、
それくらいクリアに聞こえます。
講師の評価のコメント欄にも、やはり、
「とっても聞き取りやすい音でした。」
というコメントがありました。
番外編②iPhone付属のイヤフォン(使用している講師 2人)
これは、皆さんご存知の、iPhoneに最初から付いているイヤフォンです。
フィリピンではiPhoneは高級品のため、iPhoneをもっている人は、結構稼いでいる人?かもしれません。
音質は、先程も紹介したとおり、
ような感じです。
番外編③ノーブランドのイヤフォン(使用している講師 1人)
ブランドはわかりませんでした。
2 具体的に、どういうものを選んでいけばいいのか?
【レッスンでiPhoneを使用する場合】
してください。
これ以外、考えられません。
iPhoneに付属されているイヤフォンを使用してみて、それで、
ようにすればいいと思います。
それくらい、iPhoneの純正イヤフォンはレベルが高いです。
さっきも言いましたが、
講師の声は、相当クリアに聞こえます。
なので、もし、iPhoneを使用していて、その上で、
-
オンライン英会話で、イヤフォンを何使おうか?
と迷っているのであれば、まずは、iPhoneのイヤフォンを使ってみてください。
-
「パソコンでiPhoneのイヤフォンは使えないの??」
という疑問をお持ちの方。
こちらのサイトが、詳しく解説してくれています。
【イヤホンマイクPC使い方(2020年版)】パソコンでApple純正イヤホンマイクを使う!(Windows対応)
【パソコンを使用する場合】
基本的にハズレはありません。
1000円〜5000円くらいで、手に入れることができます。
聞こえる音に関しては、iPhone純正のイヤフォンより、Logitech商品のほうが、きれいに聞こえます。
などは、こちらのほうがおすすめです。
【Logitechでは物足りない人】
Logitech商品でも満足できない人は、
を買ってください。
音は聞いたことはありませんが、ゲーミングヘッドセットは基本的に
その上、
が数多くあります。
騒音を消してくれるため、かなりクリアな音声が聞こえるはずです。
騒音を消してくれるため、相手の音が聞き取りやすくなります。
もし、Logitech商品を使ってみて、しっくり来なかったら、検討してみてください。