ネイティブ講師に学べる、オススメのオンライン英会話【保存版】

ネイティブのオンライン英会話を探している人「オンライン英会話でネイティブにこだわったら、実際はどこのオンライン英会話がいいの?」
そう言った疑問にお答えします。
フィリピン人講師が多いオンライン英会話
その中で、アメリカ人やイギリス人などネイティブ講師に学べるオンライン英会話も増えています。
中には、ネイティブだけという、オンライン英会話も存在します。
実際にオンライン英会話サービスは、ほとんどがフィリピン人講師で、ネイティブ講師のみのレッスン受けられるというサービスは、あまり多くありません。
もちろんフィリピン人講師の中にも、コールセンターに勤めている経験がある講師などは、ネイティブ並みの発音をします。
しかし、ネイティブの特有のリエゾン(単語と単語が組み合わさって、音が消えてしまう現象)だったり、スラングの習得というのは、やはりネイティブが一番です。
そこで今回は、
- DMM英会話でのオンライン英会話の経験
- 1年半の、レアジョブでのオンライン英会話での経験
- 様々な、オンライン英会話での無料体験
これらの知識をもとに、
をご紹介します。

自己紹介
-
この記事を書いている僕は今でもDMM英会話で、毎日レッスンを受けています。
その経験をもとに、今回は記事を執筆していきます。
もくじ
-
1 ネイティブ講師に学べる、おすすめオンライン英会話【保存版】
①CAMBLY
・ネイティブ講師の数が多い
・講師に付加価値が付いている
・発音を選べる
②DMM英会話
・値段が安い
・講師の数が比較的多い
・日本人も選べる
③ネイティブキャンプ
・レッスンの組み立て次第で、安くレッスンができる
・時間の柔軟性が高い
【注意点あり】
2 まとめ

ネイティブ講師に学べる、おすすめオンライン英会話【保存版】
【CAMBLY】
【CAMBLY】のおすすめポイント①:ネイティブ講師の数が多い
CAMBLYでは現時点で1万人以上の講師が在籍しています。
講師が多ければ、単純に、
です。
その他のメリットとして、
- 予約をしなくても、オンデマンドでレッスンができる
- 自分ぴったりの講師が見つかる
- 講師の質が高まる
などのメリットががあります。
特にCAMBLYでは、オンデマンドレッスン(すぐにレッスン可能)が可能な講師が、待機しています。
-
(すぐにレッスンを受けたい!でも15分後かぁ…長いなぁ)
なんてもことは、ありません。
ネイティブで一万人以上の登録講師がいるというのは、ほんとにすごいです。
他のオンライン英会話では一万以上のネイティブが存在というところを、聞いたことがありません。
ぶっちゃけ、
- ほんとにネイティブが良い
- ネイティブじゃなきゃ嫌
という人は、はっきり言ってCAMBLY一択です。


【CAMBLY】fおすすめポイント②:講師に付加価値が付いている
公式ホームページを見てもらえばわかると思うんですが、CAMBLYには、
- 英語の講師
- 医師
- 経営者
- SA
- マーケター
- パイロット
など様々なバックグラウンドを持っている講師たちです。
CAMBLYの講師はの特徴は、
という感じです。
これは、
・相手の仕事に興味がある
などの場合に、話をしていて、非常に盛り上がるはずです。
あなたが、あらかじめ講師に質問を考える時に、どんどん新しいアイディアが出てくるでしょう。
おすすめポイント③:発音を選べる
このように、講師検索画面において、講師の発音を選ぶことができます。
講師によっては、
なんて人も、いないとも限りません。
とても優しいサービスです。
2 DMM英会話
【DMM英会話】のおすすめポイント①:値段が安い
(公式ホームページより抜粋)
かなり安めの料金設定になってます。
各社を比べると、このような形です。
- DMM英会話 一日 一回 25分 月15800円
- CAMBLY 週5回 30分 月15600円
- ネイティブキャンプ 受け放題 月 6480円 +コイン(ネイティブは1回1000円)
今回、比較対象のオンライン英会話と比べてみても、かなり安いことがわかります。
【DMM英会話】おすすめポイント②:講師の数が、比較的多い
その中にはアメリカ、イギリスの講師を中心に沢山のネイティブ講師が存在します。
たくさんの講師が存在することにより、
ができます。

講師の検索画面で、
- ネイティブ以外の講師
- ネイティブ講師
- 日本人講師
と言う欄にチェックを入れれば、すぐに検索をすることができます。
(公式ホームページより抜粋)
【DMM英会話】おすすめポイント③:日本人も選べる
ネイティブプランに申し込むと、日本人講師のレッスンも受けられるようになります。
今、現在100名以上の日本人講師が在籍しています。
- 同じ日本人
- 同じ英語学習者
となれば、悩みも似たような悩みを持つことがあります。
他の国の人であれば感じないような悩みも、
という悩みもあるはずです。
それらの悩みを、日本人講師と英語で語り合うのも面白いと思います。


3 ネイティブキャンプ
【ネイティブキャンプ】おすすめポイント①:レッスンの組み立て次第で、安くレッスンができる
という人に、ネイティブキャンプお勧めです。

というのは、後で詳しく説明しますが、ネイティブキャンプは、「ネイティブを予約するときに1000円かかってしまう」という特性があります。
というフレーズが有名ですが、これはあくまでネイティブ以外の講師の話。
ネイティブであれば、
になってきてしまいます。
-
もともとのプランが「6480円」
1回ネイティブを予約すれば「7480円」
2回ネイティブを予約すれば「8480円」
3回ネイティブを予約すれば「9480円」
4回ネイティブを予約すれば…
と考えると、
【ネイティブキャンプ】おすすめポイント②:時間の柔軟性が高い
これは直接ネイティブとは関係のない話なのですが、ネイティブキャンプの1番大きなメリットはやはり、
と言うことです。
これは、やっぱり英語学習者にとって、とてつもない大きなメリットだと感じています。
普段はネイティブではないフィリピン人講師とオンライン英会話をして、週末だけテストのような形でネイティブと会話する姿を受ける。
このようなやり方をすれば、
という状況を、作り方作り出すことができます。


【注意点あり】
コインの存在です。
ネイティブキャンプには、予約するときにコインというものが必要です。
なので、週末だけとか、週2回だけとか、そのように、しっかり分けて使えば、ネイティブキャンプもありです。

ちなみにこのコインについてなんですが、
- ネイティブスピーカーの講師=「500コイン」
- 日本人講師=「400コイン」
と言うような形になっています。
まとめ
ご紹介しました。
CAMBLY、DMM英会話、ネイティブキャンプとどこも、ネイティブ講師が存在する、非常におすすめのオンライン英会話です。

最後にどんな人がオススメなのか?各オンライン英会話ごとにまとめていきます。
【CAMBLY】
- 質の高い講師にレッスンをしてもらいたい人
- 付加価値のついた講師とレッスンを受けたい人
- 毎日レッスンを受けなくても良い人
アメリカ、イギリスなどの英語圏のネイティブ講師数10,000人以上!
【Cambly(キャンブリー)】
【DMM英会話】
- 毎日レッスンをしたい人
- 値段を安くしてませたい人
- 日本人も選びたい人
【ネイティブキャンプ】
- 毎日レッスンしたいけど、別にフィリピン人でも良い。
- ネイティブと話すのは、週1回から2回で良い
- レッスンの予約に高い柔軟性を持たせたい
それぞれ様々な特徴があります。
あなたにあったオンライン英会話を選んでみてください。
アメリカ、イギリスなどの英語圏のネイティブ講師数10,000人以上!
【Cambly(キャンブリー)】