【保存版】オンライン英会話をする時に、必要なものは?【結論:スマホとWifiだけ。マイク、カメラ必要ありません】

オンライン英会話で必要なものを、調べている人「オンライン英会話を始めてみようと思うんだけど、なんかいろいろ必要なものありそうだよね…でも、一体何が必要なんだろう?準備するにしても、できる限り安いお金で済ませたいな。」
この記事は、
必要なものがあっても、なるべく安く済ませたい
という人に向けて書いています。
この記事を読めば、
がわかります。
自己紹介です。
-
この記事を書いている僕は、オンライン英会話歴2年半。
今はDMM英会話というところで、毎日レッスンを受けています。
そこで得た経験をもとに、今回は説明していきます。

もくじ
①スマートフォン
②Wifi環境(状況によっては、無くても平気です)
2 オンライン英会話をする際に、状況によっては必要となるもの
①Skype
②ウエブカメラ
③タブレット

1 【保存版】オンライン英会話をする時に、必要なものは?【結論:スマホだけで大丈夫。マイク?カメラ?買う必要ありません】
①スマートフォン
あなたの今、持っている、
かなり古いスマートフォンであれば、厳しいかもしれませんが、ここ2〜3年で買ったスマートフォンであれば、全く問題ありません。(2020.11.24)
具体的に、iPhoneで言えば
以降であれば、問題ありません。
実際に、僕も使用していました。
しかし、使用するオンライン英会話によっては、対応されていない場合がありますので、詳しくは自分の利用するオンライン英会話の「通信環境」などのページで調べてみてください。
よくある意見で、
- スマホでは、画面が小さい
- スマホでは、チャットがやりにくい
などの意見がありますが、慣れれば平気です。
人間は、
です。
-
ウエブカメラ持ってないから、オンライン英会話できないや…
マイクがないから、オンライン英会話やめとこうかな…
という、
というは、とってももったいないです。
②Wifi環境(状況によっては、無くても平気です)
Wifiは、あるに越したことはありません。
Wifiがあれば、通信制限を気にすることなく、オンライン英会話を楽しむことができます。
ちなみに、Wifiがなくてもオンライン英会話はできます。
一度、DMM英会話でWifiなしでレッスンを25分受けたところ、
を消費しました。
カメラをオフ(相手の顔が見られない)にすれば、
くらいに抑えられるそうです。
正式発表がないオンライン英会話もありますが、
今、現在、存在しているオンライン英会話では、
の速度があれば、問題なくオンライン英会話が出来ます。
ちなみに、僕は、
というプランで、
してます。
途中、止まったりすることはありません。
その通信環境で、
とは言っても、
- 1〜2mppsって具体的にどれくらいなの?
- 私のスマホの速度は、一体どれくらいなの?
という感じですよね。
などの言葉で調べると、自分のスマホ、Wifiの速度を測る事ができます。
リンクを張っておきます。
このサイト以外のサイトも、たくさんあります。

2 オンライン英会話をする時に、場合によっては必要になるもの
①Skype(SkypeのID)
今現在(2020.11.25)存在しているオンライン英会話は、
しているパターンと、
という、2種類のオンライン英会話があります
そのため、あなたが利用したいオンライン英会話が、もしかしたら、
を必要とする、オンライン英会話の可能性があります。
もしそうなったら、Skypeをダウンロードする必要があります。
しかし、ダウンロード自体は簡単です。
手順を説明します。
-
①まずスカイプのサイト(https://www.skype.com/ja/)にアクセスする。
スマホのリンク
②サイト上記にある「ダウンロード」タブをクリックする。
③表示されたページ内の「Skype for Windows(Mac)」をクリックする。
④表示されたバーの中から自分の使用するOS(WindowsやMasなど)を選択するダウンロードを画面表示上の指示に従って進める
個人的に感じるのは、
そのサイト内だけで、完結するからです。
②ヘッドセット
高いものでなくても、全然大丈夫です。
アマゾンに売っている安いものを、1年くらい使っていましたが、全く壊れませんでした。
今でも、使用できています。
これです。
しかし、気になる点が一つ。
それは、
ということです。
いわゆる相手と自分の声が
ような状態になると、相手の声が聞こえなくなってしまうんです。
こればっかりは、
という方法が、一番有効です。
オンライン英会話の講師は、かなり高い確率で、
場合が多いです。
③ウエブカメラ
僕自身、カメラについては、パソコンかスマホの内蔵カメラを使用しており、買った経験はありません。
でも、もし友人に、
-
「オンライン英会話をする時に使うウエブカメラ買うんだけど、なにかいいカメラ知ってる?」
と聞かれたら、
-
「まったく必要ないよ」
と伝えます。
その理由は、
という理由のためです。
ちなみに、相手は自分の顔を出してくれる場合が多いです。
しかし、
こちらは、特に顔を出す義務などありません。
なので、ぶっちゃけ
カメラは必要ない
んですよね。
超高性能カメラなども、全く必要ありません。
カメラが無いのであれば、まず
で試してみましょう。
それでも違和感があるのであれば、その時に買う決断をしたほうが良いです。
⑤タブレット
というオンライン英会話は、聞いたことがありません。
なので基本的に「スマホ」があれば、大丈夫です。
しかし
という、オンライン英会話はあります。
そのオンライン英会話では、
そのため、そこでレッスンを受けるのであれば、確実に、「タブレット」か「スマホ」が必要となります。
ちなみに、
です。
タブレットなどを、買ったほうが良いです。
理由は、
です。
子供がオンライン英会話を受ける際に、最初の頃は、親がそばにいてあげる必要があります。
しかし、子供が慣れてくると、親は必要なくなってきます。
その時に、親のスマホで子供がオンライン英会話をしていたら、親のスマホが使えません。
-
「お母さんののスマホでしか、オンライン英会話が受けられない!」
とか言われる前に、タブレットを買って、タブレットに慣れさせましょう。