【科学的根拠あり】AQUES(アクエス)というオンライン英会話は、初心者に向いているの?【結論:向いています】

AQUESに興味がある人「AQUES(アクエス)っていうオンライン英会話って、実際にはどうなのかな?
具体的に良いところ、悪いところを知りたい」
という疑問を持っている人に対しての記事です。
この記事を読めば、
ということがわかります。
最初に結論です
ステマとかではなく、初心者が本気で英会話をしたいのであれば、コスパはめちゃめちゃ高いです。
値段は高いですが、コスパも高いです。
その理由を、説明していきます。
-
この記事を書いている僕は、オンライン英会話歴2年。
レアジョブ英会話、DMM英会話でオンライン英会話歴があります。
今ではDMM英会話で、毎日レッスンを受けています。
今までのオンライン英会話経験をもとに、AQUESを分析してみました。
もくじ
【AQUESの良いところ】
①:レッスン中に復習してくれる
②:日本語→英語の繰り返しを繰り返す
③:レッスン中にインプット、アウトプットの両方できる
④:とにかく繰り返すことで、覚えたくなくても覚えてしまう
⑤:日本人コンシェルジュの存在
⑥:週3回できない人は、来ないでくださいと伝えている
【AQUESの悪いところ】
①:料金が高い
②:有料体験に誘導?
2 まとめ

1 【科学的根拠あり】AQUES(アクエス)というオンライン英会話は、初心者に向いているの?【結論:向いています】
【AQUESの良いところ】
良いところ その①:レッスン中に復習してくれる
過去にやって間違えた問題が、次回以降のレッスンに出てきます。
この方法であれば、
しかも、すごいところが、
というところです。
(いつ現れるのかは、わかりません)
その問題を見た時に、あなたは、
-
(あーこれ、この前やったんだけどなぁ!)
と思い出す努力をするはずです。
思い出せなかったら、悔しい思いをします。
この、
が、あなたの英語能力を高めてくれます。
このプロセスを、レッスン中に感じることができます。
そのレッスンを、定期的に継続してレッスンしていくというのは、英語学習者にとって、とてつもなく大きいメリットです。
良いところ その②:日本語→英語の繰り返しを繰り返す
このレッスンに、多くの時間を費やします。
僕は、初心者が英語学習する上で、これが最重要だと感じています。
DMM英会話でも、森沢洋介さんの「瞬間英作文」という本を使用したレッスンがあります。
しかし、アクエス瞬間英作文は少し違います。
アクエスのの良いところは、
というところです。
- 3単現の「s」が付いていない
- 過去の話なのに、現在形を使用している
など、細かい部分も指摘されます。
変換のスピードも、上げていくように教育されていきます。
これは、とてもストレスが掛かります。
しかし、英語力を身につけるためにはとても有効です。
-
僕は「瞬間英作文」で、人生が変わりました。
「瞬間英作文」の本を、一冊丸暗記しました。
ボロボロになるまで、読み返しました。
そうすると、驚くことに、自分の言っていることは伝えることができるようになるんです。
そこから英語に対する見え方が、180度変わりました。
瞬間英作文を繰り返すという行為には、それくらいのパワーを秘めています。
さらにそれを細かく、何度も繰り返すことで、英語初心者でも徐々に英語が話せるようになっていくはずです。
良いところ その③:レッスン中にインプット、アウトプットの両方できる
レッスンでは1つの文を覚えたら、その文を使用し、ある一つの単語の部分だけを変えてレッスンしていきます。
英語学習に少しでも興味のある人であれば、わかると思うんですが、この学習方法はとっても効果的です。
でも、実際は、
-
(効果はあることはわかっていても、やっていないなぁ)
という人がほとんどではないでしょうか?
このレッスンの良い所は、
です。
講師もヒントを出していってくれますので、安心して頭を鍛えていってください。
これは数多くの研究論文でも、証明されている
という、科学的な学習方法になります。
非常に頭は消耗しますが、その分効果も非常に高いです。
良いところ その④:とにかく繰り返すことで、覚えたくなくても覚えてしまう
良いところ①と似ているんですが、とにかく繰り返します。
しつこいくらい、繰り返されます。
一度、文章を組み立てても、次には少しだけ違った文章が出てきます。
この
-
「少しだけ」
がポイントです。
少しだけ違っても、答えられなくなるときがあります。
これ、とっても、悔しいです。
時間が経つと、また同じような問題が出てきます。
その時に答えられるときもあれば、答えられないときもあります。
それが、繰り返されます。
このように、知っている知識を、繰り返し使用することによって、
ではなく、
になっていきます。
良いところ その⑤:日本人コンシェルジュの存在
他のオンライン英会話でも、日本語サポートサービスはあります。
しかし、AQUESのコンシェルジュは、全然、違います。
簡単に言うと、
です。
で、具体的には、
- レッスン
- 学習管理
- カウンセリング
- 英語に関する全ての質問の回答
- 愚痴を聞く
などを行ってくれます。
驚いたのは、
ということ。
基本的な流れは、コンシェルジュがスケジュールを組んでくれるような形になります。
このような感じでレッスンを続けていくと、
-
予約を取り忘れて、それからもうオンライン英会話をしていない
みたいなことは、起こらなくなります。
コンシェルジュは、2周間に1度登場します。
毎回、同じ人が担当になります。
この専属のお手伝いさん、何が良いかと言うと、
ところが、とても良いです。
人間は、一人であれば確実に甘えます。
僕は今では毎日オンライン英会話をしていますが、昔は時々サボってました。
みんな、そんなもんです。
だからこそ、誰かに見られているっていう感覚は大切です。
という感覚があると、人っていつも以上に頑張れます。
良いところ その⑥:週3回できない人は、来ないでくださいと伝えている
はっきりしてて、良いですね。
理由は、
AQUOSでは、
というスタンスです。
【AQUOSの悪いところ】
悪いところ その①:料金が高い
一番安いコースで、
です。
これ以外のすべてのコースは、1年コースのみの受付です。
支払いは12分割できますが、この値段は、人によっては、
-
(高い…)
と思う人もいるはずです。
それはそのはず。
大手オンライン英会話では、だいたい、
で、レッスンを受けれるからです。
AQUOSでは値段を月計算すると、
大手のオンライン英会話よりは、かなり高い値段です。
悪いところ その⑤:有料体験のみしかないホームページが存在
なぜか、公式ホームページが2つあります。
僕が検索したとき(2020.11.20)は、有料体験レッスンのページのみ出てきました。
しかし、違うページでは、無料体験レッスンページもあります。
これは、混乱するので、1つのページに統一したほうが良いです。

2 まとめ
結論です。
(月35000円程度かかってしまいますが…)
あらためて、AQUOSで受講するメリットを挙げます。
- 専任の、日本人コンシェルジュ
- 一切の自主学習の必要はなく、レッスンのみ
- 科学的根拠のある、考え抜かれたカリキュラム
日本人コンシェルジュがいれば…
-
困ったときには、コンシェルジュが日本語で助けてくれます。
その人は、あなたの専任のコンシェルジュです。
英語のことを、ずっと考えている必要はありません。
-
レッスン時間だけ、頑張りましょう。
それ以外の時間は、英語のことを考える必要ありません。
どうせ一生懸命やるのであれば、科学的に証明されている、効率のいい勉強をしたいですよね。
-
スタンフォード大学をはじめ、世界の超有名大学で立証されている科学的根拠に基づいた教育カリキュラムを導入しています。
確かに、値段は高いかもしれませんが、
と強く心に決めている人には、強く勧めます。
-
あなたは、なぜ英語を勉強していますか?
発音が良くなるためですか?
知っている単語を増やすためですか?
違いますよね。
英語によって、
という気持ちがあるからですよね
英語ができるようになると、世界が、これでもかっ!てくらい広がります。
僕も英語を勉強するようになってから、海外での仕事の話を頂けるようになりました。
その中で、貴重な経験をすることもできました。
昔から、海外で仕事をするって、僕にとって、
でした。
僕は、英語を勉強したから、海外での仕事のチャンスを掴むことができました。
もし、あなたが英語初心者で、本気で英語を習得したいという強い気持ちがあるのであれば、「AQUOSは心からにオススメ」できます。
値段ではありません。
大事なのは、1年後のあなたの姿です。