【初心者向け】EFイングリッシュライブって、ぶっちゃけどうなの?【オンライン英会話歴2年の僕が分析します】

オンライン英会話を調査中の人
「EFイングリッシュライブって実際、どうなの?」
「EFイングリッシュライブ、他のオンライン英会話に比べてどうなの?」
この記事は、
という英語初心者の人に向けての記事です。
小学生でもわかるくらい、とっても簡単に書かれてあります。
この記事を読めば、
という事がわかります。
-
僕はレアジョブ英会話を1年半、DMM英会話を半年、合計2年のオンライン英会話歴があります。
もともと学生時代の英語の成績は「1(最低ランク)」か「2」
DMM英会話で、今でも毎朝、オンライン英会話のレッスンを受講しています。
オンライン英会話業界のトップの、この2社を経験した僕が、EFイングリッシュライブを分析してきます。

本記事の内容
・EFイングリッシュライブの良い所
・EFイングリッシュライブの悪い所
2 まとめ
最初に結論です。
EFイングリッシュライブは、値段が高くて、初心者には、やれることが少ないから、やめたほうがいい。
詳しく、説明していきます。
1【初心者向け】EFイングリッシュライブって、ぶっちゃけどうなの?【オンライン英会話歴2年の僕が分析】
良いところ
良いところ その➀:講師全員がネイティブ講師
ネイティブ講師にこだわる
という人には、ピッタリのオンライン英会話です。
良いところ その➁: 講師全員が特別な資格の保有者
TEFL・TKTといった資格を持った講師が、レッスンを担当します。
- TEFL=英語が母国語でない人達に、英語を教える資格
- TKT=英語教師に求められる資質のテスト
簡単に言ったら、
というようなイメージです。
この資格を、講師全員が持っています。
ちなみに、DMM英会話では1割程度の講師しか、この資格を保持していません。
この資格保有者のレッスンを受けたことがあるのですが、
とてもわかりやすく、細かい部分にまで踏み込んだ指導を受けました。
ちなみに、
この資格があるから、超優秀な講師
というわけではありません。
良いところ その➂:キレイな動画を見ることができる
実践的な動画を、見ることができます。
一部は、YouTubeでも見ることができます。
ハリウッド映画みたいな、学習動画です。
実際には、英語字幕が画面の下に入り、右側に単語の解説がつきます。
良いところ その➃:留学している雰囲気を味わうことができる。
グループレッスンは、オンライン英会話会では珍しいです。
月30回と、回数も多い。
グループレッスンを体験したことがあるんですが、
-
日本にいながら留学しているという感じ
を体験することができます。
マンツーマンレッスンとは、また違った感覚です。
初心者の人には、ちょっとキツイかもしれないですが、
英語がわからなくてもテンションで何とかする
という人は一度、試してみる価値はあります。
悪いところ
悪いところ その➀:高い
8910円/月
しかも、この値段なのに
「毎日マンツーマンレッスン」
ではありません。
月8回だけです。
8919円/月のレッスン内容は、
- 月8回のネイティブとのマンツーマンレッスン(20分)
- 月30回のグループレッスン(45分)
- オンライン教材(いつでも利用可能)
という感じになっています。
高いですね。
悪いところ その➁:無料体験なのに、カード情報を入力しなければならない
よく、ありますよね。
僕は、
-
(無料体験なのにもかかわらず、なんで入力しなければいけないの?)
というように感じる一人です。
悪いところ その➂:無料体験が終了後、解約しなければ勝手に入会(料金発生)
これも、よくあります。
スマホの契約する時の、オプションとかってこんな感じですよね?
「大丈夫です、1か月後に、すぐ解約可能なので。」
って言われるんですが、もう1か月後には忘れている
というパターンです。
無料体験は、7日間限定です。
8日以降は、あなたのクレジットカードから、勝手に金がとられていきます。
無料体験6日目の17時までに解約しないといけない、という事で、とってもめんどくさいと思います。
悪いところ その➃:グループレッスンは、初心者にはきつい
- 世界中の人と繋がれる
- 留学気分を味わえる
という事ですが、グループレッスンは初心者にはキツいです。
話を振られたとしても、恐らく対応できません。
「そもそのグループレッスンは、英語力向上のためには一番の近道なのか?」
と聞かれたら、疑問が残ります。

まとめ
結論:EFイングリッシュライブは、初心者にはお勧めしません。
初心者には、もっと合ったオンライン英会話があるからです。
基本的に、安く、効果の高い教育を受けたいと、思いますよね。
その上で、オンライン英会話に大切なのは、
- 料金
- 講師の質
この2つです。
EFイングリッシュライブでは、講師の質の部分ではクリアしているものの、
マンツーマンレッスンの回数と料金に疑問が残ります。
オンライン英会話選びには、「料金」「講師の質」いがいにも、たくさんの大切なことがあります。
もしよろしければ、こちらもご覧ください。
【英語初心者向け】初心者が、オンライン英会話で講師を選ぶ時に失敗しない「3つのコツ」