筋トレは成功体験を積めるチャンスです。
この記事は
「なんかやりたいことないんだよね…。何かをやろうとは考えているんだけど、何からやったらいいのかな?」
「筋トレって実際、やってみたらどうなのかな?」
「なんで筋トレしている人って何もかも上手くまわっているように見えるんだろう?」
こういった疑問に答えます。
この記事を読めば…
・何もやりたいことが無いのであれば、まず最初に「筋トレ」をすべき理由
・筋トレでの体の変化は何に繋がっていくのか
という事がわかります。
この記事を執筆している僕は、筋トレを頑張り続けて2年。段々と身体が変わってきて、それと同時に気持ちも変わってきて色々な事にチャレンジし始めているという状況です。
✅もくじ
1 筋トレは成功体験を積めるチャンスです。
2 筋トレは貧乏人マインドを、成長マインドに変えることができます。
3 筋トレは人生を変える

1 筋トレは成功体験を積めるチャンスです。
もし何もすることが無いのであれば、まず「筋トレ」をしましょう。
「筋トレをする」
↓
「体が変わっていく」
↓
「成功体験(自分の力で体を変えることができた経験)」
↓
「筋トレで体を変えることができたから、他の事もできるかもしれない…。」
↓
「他のことにもチャレンジできるようになる」
↓
「さらなる成功を呼ぶ」
というのが
「筋トレをする」→「成功体験」→「さらなる成功」
までの流れです。
正しいやりかたで筋トレをすれば、徐々にではありますが体を変えることができます。体を変えることが実感できれば、それは自分の自信に繋がります。その後、その考え方は自分の人生を変えてくれるマインドとなっていきます。
2 筋トレは貧乏人マインドを成長マインドに変えることができます。
筋トレにより自分の体を変化させると、
他の分野の事も自分の力で変えられるかも?
というマインドになります。
僕は2年間、筋トレを続けているのですが、徐々に身体が変わってきて、同時に気持ちにも変化が産まれてきました。
今までは何か好きな事、やりたいことがあっても
「どうせ無理」
「お金がかかるから」
「時間がない」
とかできない理由を考えて、何に対しても消極的でした。
筋トレを始めて、半年くらいして体に変化が起きて
「見た目がちょっと変わってる。自分の力で自分の体を変えることができた。」
と感動したのを覚えています。
そのあたりから自分のマインドも変化してきました。
具体的には、
「他の事にもチャレンジしてみようかな。どうなるかわからないけど、身体を少しでも自分で変えることができたから、 他の事も変えることができるかもしれない」
というような気持ちに変わってきました。
このように筋トレ以外の事に対しても、前向きな考えが伝染するのは筋トレの大きなメリットの一つだと思います。
実際に筋トレをしていなければ、ブログをはじめようと考えなかったと思います。
みなさんの周りの筋トレ好きの人ってどうですか?
僕の周りの筋トレ好きの人は、チャレンジ好きの人が多いように感じます。
それは、まさしく筋トレによって自分が変わったという経験が、他の事にも伝染している証拠だと思います。

3 筋トレは人生を変える
筋トレによる成功体験は人生を変えてくれます。
あなたの見た目を変化させ、健康にし、ストレスに強くなり、さらにモテホルモンと言われるテストステロンも増やしてくれます。
筋トレは根気強く、長い間、頑張る必要がありますが、それ以上のメリットがあると思います。
もしやっていないのであれば、ぜひ実践してみてください。